top of page
imayamdaishi_facebook
title.png

今年の今山大師祭は4月14日(金)15日(土)16日(日)に開催いたします。

本年は”お大師さん”弘法大師がご誕生されて1250年の節目にあたり、

ご誕生1250年 平和の光 お大師さん を表題に行います。

まちの方では、4年ぶりに市中パレードが開催されます。

随時、様々なご案内を行って参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

2023.jpg

【令和5年・大師祭の行事案内】

令和5年・今山大師祭の山内行事案内をお知らせいたします。

時間、会場などご確認くださいませ。

※時間の変更が生じたり、追加の行事が入る可能性があります。

この行事案内の限りではございませんのでご承知おきくださいませ。

こだいっちゃんお面ができました

S__26927118.jpg

My こだいっちゃん

「私だけのオリジナルこだいっちゃんお面を作ろう!」

 

用事するもの(例) ・折り紙 ・きらきらシール ・ハサミ ・テープ アイディア次第で可愛く・カッコよくできるよ!  

 

#Myこだいっちゃん

 

SNSでハッシュタグをつけて、君だけのこだいっちゃんをぜひ投稿してみんなに自慢して! お祭りにお面をつけて遊びに来てねっ🎵

大師祭にあたり、「笑顔プロジェクト」の一環としてこだいっちゃんのお面ができました。

すっかりマスクが必須の世の中となり、各自の感染対策が今後も必要ではありますが、その分、対面で笑顔を見る機会はぐっと減ったように思います。

 

今回のこの「笑顔プロジェクト」のお面の企画は、まずこだいっちゃんのお面を着ける着用者自身がこだいっちゃんのような和やかな心を持って頂きたいという願いが込められています。 また相手にはかわいらしい笑顔を施すことができ(和顔施)、相手へのお接待にも繋がります。 そして、こだいっちゃんのお面を見た人も優しい笑顔を頂き、和やかな気持ちになって頂きたいというのが、今回のテーマであります。

 

境内も笑顔!まちも笑顔!地球も笑顔!

 

※販売価格600円、4月初旬より今山大師にて頒布予定

my.jpg

大師祭・駐車場について

map.jpg

本年の大師祭にあたりまして、特設駐車場などはございません。

電車、バスなどの公共交通機関をご利用頂くか、延岡駅周辺の駐車場をご利用ください。

なお、当日3日間は今山大師参道は車両通行止めとなりますのでご注意のほどお願い申し上げます。

また、当日は参道登り口より随時シャトルタクシー(3日間・9時〜17時)が往復運行しておりますので、そちらもご利用くださいませ。

多聞(ききわけ)大師の「こだいっちゃん」は、みなさんに 笑顔を施し、
多くの声を聞き分け、平和を祈っています。 おだいっさんのように、
立派な人となれるよう修行をがんばります。 3月20日がおたんじょ​うび。
bottom of page